基本的な日記はこちら。他のカテゴリは左のメニューからどうぞ。RSSはページの一番右上から取得できます(「全ての記事」がおすすめ)
ブログ
今後の記事の書き方について
2014年01月30日 11:29
          昔から色んなコンテンツを鑑賞しても何も残して来なかったので、今後は記憶力もより低下してくるだろうし、一度観たものを観たことすら忘れてもう一度観てしまったりすることが多いのもあって、色んなものをまとめようと思って最近まとめを始めました。
もともと読書感想文とか苦手で何を書いたらいいのかよくわからないので、現実の自分の問題に照らしあわせたことを出来るだけ書こうと思っていますが、指摘があった通り確かに冗長すぎる部分があります。自分がネットでタイトル検索かけて少し内容を知りたい時のことを考えると、冗長だと読む気がなくなりますしね。
書評や映画の感想に限らず、こうやってブログで記事を書くのは、他人に
          
        
      ライブドアブログの容量がおかしい件
2014年01月29日 07:48
          プラン
  無料版データ使用率 
  
  0.49%
72MB / 14.26GB (15,312,382,110bytes)ブログをはじめた日
  2010/02/04  (開始日から1455日目)保存できるデータ容量の制限
    
   ...
          
        
      等幅メイリオ
2014年01月28日 09:59
          メイリオを等幅にするパッチを見つけたので作りました。
 
大した作業でも無かったですが、一応作ったもの貼っておきます。
 
 
 
落としてきて、普通に開いて「インストール」と書かれたボタンを押すだけです
 
MeiryoKe_Gothic
MeiryoKe_PGothic
MeiryoKe_UIGothic
MeiryoKe_Console
 
の四種類のフォントがインストールされます。それぞれ後ろに書いてあるフォントの幅に対応しているようです。
 
ところで、「メイリオ」などのClearTypeフォントがあまり綺麗に見
          
        
      センター試験の感想
2014年01月20日 00:27
          
 
いつもに比べると理系科目が軒並み悪いのはそれほど問題ではなく、問題だったのは国語
 
世界史に関しては12月中に完成してる予定だったが、結局完成が先週までずれ込んでしまった。
理系科目に関しては数日あれば完成させれられる見込みでしたが、結局1月中は世界史以外の科目には手をつけることができませんでした。
 
 
正月にやったパック模試の時点では理系もそこそこ年末に手をつけており慣れていたので悪くなかったですが、神大の傾斜配点の結果を見て理系科目が良くても社会が悪くてはどうしようも無いという結論に至り1月は社会に寄せて勉強しました。
 
理
          
        
      